獅子道ファングッズなら、https://shishido.official.ec/
獅子道ファングッズなら、https://shishido.official.ec/
[公式LINE]からお申し込み
株式会社獅子道 新宿津軽三味線教室・出張演奏は日本文化なびへ
津軽三味線の教室の選び方
津軽三味線教室も色々あります。
一番いいのは演奏を聞いてこの人につきたい!と押しかけるくらいの情熱があればいいですが、
殆どの人は
「ちょっと体験してみたい」
「なんとなく弾いてみたい」
だと思います。
というわけで津軽三味線教室歴20年、
数々の音楽教室で津軽三味線講師を歴任した私が
三味線教室の選び方を語ってみたいと思います。
三味線教室の選び方には二種類あると思います。
まず前提として自分のやりたい種類の三味線をはっきりさせること。
長唄三味線と津軽三味線ではいうなればバイオリンとロックギターくらい、音楽性が違います。
当教室は三味線の中でも一番人気が高い 津軽三味線教室。
1.料金体系
2.講師との相性
通常の津軽三味線教室
・入会金有り
・月謝制
・固定曜日の固定時間に通う
・高い楽器を購入しなければならない
というのが今まで一般的でした。
入会金10000円→0円と謳っている教室もありますが、
本来は二重価格表示といい、不当表示に該当する恐れがあります。
当教室(新宿津軽三味線教室)は
入会金無料!!
と最初から表示しております。
月謝制に関しては、
お稽古を休んでもお金がかかる
ということです。
当教室(新宿津軽三味線教室)は創業以来、
予約キャンセル料無料
その都度払い
を貫いています。
振替が出来る教室もありますが、
講師の都合もあり、勿論他の生徒さんがいる時は
振替ができませんので、完全に希望通りとはいきません。
HPに料金体系等、詳細が書いていず、すぐに体験レッスンに誘導するサイトは
要注意です!無料体験レッスンで執拗に勧誘したり、入会を体験当日に決めれば
楽器プレゼント等と謳って高額な授業料を払わせたり、
月謝が安い!!と比較している教室は、結局入会金があったりして
結果は高く付くのです。
当教室は創業以来、最初に習う人のハードルを下げることを目的にしていますので、
一般の生徒さんからは入会金、会費は取っておりません
(名取、級保持者のみ会費有)。
高い楽器を購入しなければならない
→当教室は津軽三味線業界で4社しかない高品質、低価格で有名な、TOAMUSICの正式代理店です。
また楽器無料プレゼントを謳う教室は(代表も講師経験有り)
2万円の保証金と、
2年継続が条件になり、
月謝も14000円程度と非常に高額です。(実質分割払いです)
また先生の紹介した三味線屋(小売店)で楽器を買うと、先生にお礼として
バックペイが入ってくる教室もありますが、
当教室は 正式代理店。
すなわち三味線屋で普通に買えばバックペイも上乗せされているのに対し、
当教室は小売店ですので、それ以下の値段で購入できるのです。
ここからが大事なのですが、
講師との相性。
津軽三味線大会で入賞経験多数でも
教えるのが得意とは限りません。
教えるというのは
生徒さんのモチベーションを維持させることを含めた
カウンセリング的な意味合いがあります。
新宿津軽三味線教室は、
津軽三味線世界大会二連覇という演奏の実力もあり、
全員 津軽三味線最大流派、津軽三味線三味線小山流の名取、師範であり、
まさに「教えるプロ」です。
他教室に行って
「うちと合わないなら来なくていい」
と言われたという話や、
「演歌をやりたいとメールで問い合わせたらメールがプッツリととだえた」
酷いところになると、
音楽教室の中には条件が悪く、
津軽三味線の講師が集まらないのでギターの講師に急造で津軽三味線を習わせ、
それで教えているところもあります。
当教室は講師全員が津軽三味線世界大会二連覇・津軽三味線最大流派、小山流名取以上。
最近は独学でやって教室を開いたりする人もいるようですが、
大会・小山流の経験があるということは撥の持ち方や抑え方等に、長年伝わった流儀と、
最近の大会の傾向まで把握しており、
細かいところまで教えることができます。
定期的に外部講師を呼び講習会も開催しており、
津軽三味線世界大会個人戦に挑戦した生徒さんもいます。
津軽三味線の講師には演奏技術もさることながら
「サービス精神」
が大事になってきます。
当新宿津軽三味線教室の講師は
「優しく、楽しく、怒らない」
ことをモットーに日々教えております。
津軽三味線教室の中には
楽譜を用いず口伝で教えて教えているところもありますが、
当教室は不可能と言われた
津軽三味線の楽譜化を成し遂げた小山流所属。
そして当教室はいままでタブーと言われていた
吉田兄弟や上妻宏光、有名奏者の曲や、ボカロ 千本桜、アニメソングなどの楽譜を
業界ではじめて出版した小山貢山が代表。
敷居が高いイメージがあった津軽三味線ですが、
当教室は忘年会、発表会、新年会、月1の練習会、モチベーション維持に費用もリーズナブルな段級位試験、サブスクもあり、
続かないか心配、、という人にも最適です。
ピンポイントで習いたいという人のために、
・通わず一回で津軽三味線が弾けるシリーズ
・一回だけの飛び込み稽古
も歓迎です。
月謝制では絶対できないことです。
大手教室は、先生が体調が悪くなったとしても代わりがいる、という意味では
いいことですが、
逆に言うと講師がコロコロ変わったりすることもあり、
最初から最後までしっかり見てくれる個人教室には絶対かないません。
当教室では複数講師もいますので代講の時も心配ありません。
生徒さん目線の津軽三味線教室
株式会社獅子道
〒162-0055 東京都新宿区余丁町14-28
TEL. 03-3341-2849
受付時間:AM 9:00〜PM 9:00